明日は開店と同時に2号店行ってボックス剥いて、そのままドラフト

土曜は新宿pwc

日曜は気が向いたらpwc行くけど、午後行ってドラフトだけの可能性が高い

月曜は身内ドラフトがあるかもだけど、なくて暇ならPTQの予定


トレードの希望リスト貼っておくので、会場でトレードしたいのがあったらコメントください

http://juwajuwa.diarynote.jp/201006222133348220






それからカメ瞬獄殺

あんまりジャンドに勝てないので、カメを入れてみました

一応考えたレシピが下の

白蘭の騎士 3
方解石のカミツキガメ 3
海門の神官 1
失われた真実のスフィンクス 2
失われたアラーラの君主 3

永遠溢れの杯 1
流刑への道 3
広がりゆく海 4
マナ漏出 3
忘却の輪 3
原霧の境界石 4
審判の日 2
エルドラージの徴兵 2

精神を刻む者、ジェイス 3
遍歴の騎士、エルズペス 2

天界の列柱 4
氷河の城塞 4
乾燥台地 3
平地 6
島 4

サイドボード

白蘭の騎士 1
静寂の守り手、リンヴァーラ 1
ジュワー島のスフィンクス 1
否認 4
天界の粛清 4
審判の日 2
ギデオン・ジュラ 2


カメのメリットは
被覆持ちなので除去耐性があるうえに、君主からなら徴兵がつく
ジャンド、赤単、pwc、昇天などの多くのデッキに強い
序盤に隙があって殴れたら、1回でも結構なダメージが入る

デメリットは
エルズペスの修正を受けられない
直接徴兵をつけられない
海門の神官を減らして入れてるので、ドロー面に難が出る

とりあえずはメリットの方が大きい気がするので、明日のフライデーはこれで出てみます

意見があったらコメントください

コメント

ヴェント
2010年7月15日21:51

トレード募集に書いてあった《垣間見る自然/Glimpse of Nature》は出せるよー
ただ、新宿PWCが行けるか確定してないって罠w

じゅわ〜
2010年7月15日21:56

もし今回無理でも、また今度会った時でいいんで是非お願いします

AKKA
2010年7月15日22:19

序盤に白白、青青要求するヘンテコなデッキになっちゃってますよ。百欄も亀も序盤にこそ輝くカードですし。マナベース的に流石に無理があるかと。

「ジャンドに勝てない」と抽象的ではなくて、「ジャンドの○○と云うカードがキツイ、○○のような動きがキツイ」とか多少具体的に書いてくれれば、こっちもコメントの使用はあるんですがね、、、たとえば、最序盤のヒルビートがキツイのであれば糾弾をメインから採用をor血編みから並べられるのがきついのであれば、鞭打ちの罠とかね。

まずは、ジャンドの何がきついのかを突き止めるのが優先事項ですね。

マイコロス
2010年7月15日22:25

カメは2体並んでも全く強くないんで器用な決闘者にした方がいいと思います。決闘者の方が弱い点はタフネスの低さくらいですが、懸念の全体除去も地震くらいしか使われておらず環境最初は緑系が取り敢えずサイドにゲインベイロス積むと思うんで、その地震を使う赤単すら絶滅に瀕すると思います。
一応2か月くらい前に被覆瞬獄殺使っての感想ですが、メタもかなり変わってきているので実際に両方使って考えて下さい。

じゅわ〜
2010年7月15日22:32

>AKKAさん
確かにマナベースはきついです
何回かやってジャンドで1番きついのは序盤のヒルですね
あとは除去連打されるとどうしようもないです
なのでとりあえずは糾弾を入れてみます

>マイコロスさん
軽いし被覆持ちなんで決闘者はいいですね
試してみます

ファッカー
2010年7月15日22:45

糾弾はド安定やね
蔦!ヒル!トリナクス!

あと12で青青はきついよ

ビャクランまで入れるなら境界石とかいれてみたら?
色安定もするし

ファッカー
2010年7月15日22:46

と思ったら既にあったw

Moon@桜花ゆとり組
2010年7月15日22:58

カメなんて要らんかったんや〜
スフィンクス安定ww

じゅわ〜
2010年7月15日23:11

>ファッカーさん
ですねww
全部でてますw

>Moonさん
7マナ8/7飛行きれそー

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索